この記事では、ブログ記事を動画化しYoutube投稿するまでに利用したツールを紹介します。
本記事は、ブログを動画化してYoutube投稿したいけど、顔出し声出しはしたくないし、色々大変そうで手が付けらないなぁ、と悩んでいる方に参考にしていただけたら幸いです。
ちなみに、本記事で紹介するツールを使用して、ブログ記事の動画化を思い立って半日で作成した動画が↓
この記事を動画化。
個人的なセンスの問題でド素人感すごいですが、動画編集未経験者が半日でつくったにしてはまずまずカタチにはなったかなと。
Vyondでブログ記事をYoutubeに投稿【動画編集未経験・Youtube初心者】
ブログ記事を動画化したい!
とふと思って、どういった形で動画にできるか調べました。
その結果、ややブームに乗り遅れた感はありますが、
多くのビジネス系ユーチューバーが取り入れている「ホワイトボードアニメーション」がヒット。
文章読み上げツールと一緒に使えば、顔出し、声出し、ナシでYoutube動画投稿もできそうだったので、使ってみることにしました。
Vyondライセンス契約
ホワイトボードアニメーションツールは即決で、Vyondに。
Professional 1年ライセンスを購入しました。
いろいろホワイトボードアニメーション制作ソフトを見てみましたが、機能が充実していて、シンプルに使ってみたいと思えたのがコレだったので。
(あれこれ悩んでも仕方ないし)
以下、2020/8/13時点でのライセンス価格情報です。
Vyondウェブサイトから直接申し込む場合
Professionalライセンス
・Monthly(月会費) $159 /月(ライセンス1名)
・Annual(年会費) $999/年(ライセンス1名)・・・調べればクーポン情報でてきます。
国内Vyond正規パートナー((株)ウェブデモ)から申し込む場合
Professionalライセンス
・1年プラン 165000円/年(ライセンス1名(シート1))
☆ウェブデモ社は国内唯一のVyond正規パートナーで、ウェブデモ社(animedemo.com)経由でVyondライセンスを購入した場合は、該社より日本語サポートを受けられます。
直接購入との価格差に一瞬惑わされますが、こちらで購入した方が、圧倒的に安心かと思います。
動画代理制作や企業業務でVyondを使用するなど、上手くいかなくても自己責任で済むような私のようなお気軽な立場でなければ、ウェブデモ社で購入するのが良いでしょう。
ウェブデモ社のVyond日本語サポートについてはコチラ
Vyondに日本語フォントを導入
Vyondの魅力の一つに、自由にフォントを追加できることがあります。
ホワイトボードアニメーションツールは海外製品が多く、日本語フォントの導入ができないものもあるので、自由に追加できるのは便利ですね。
私は、下記の日本語フォントを使用しました。
基本的に商用利用可のものですが、規約等、ご自身でご確認の上、自己責任で使用してください。
[手順] JP→SourceHanSansJP-〇〇〇.otf (7種類すべて)→Download(右下のボタン)
ナレーション用の文章読み上げソフト
これが結構ハードルが高いですよね。
意外とまとまった情報が得にくく、youtube投稿動画に使用していいのか迷いました。
文章読み上げソフトを使用している動画は、youtubeやニコニコ動画にはたくさんありますが、けっこうグレーな動画が多いみたいですね。
でも、ご心配なく!
実は、Vyondのデフォルト機能として文章読み上げ機能(Text-to-speech)があります。
この機能を使うことで、日本語の文章読み上げも可能なので、Text-to-speech機能を使うのが良いですね!
Vyondデフォルト機能の声では物足りないって方は、
将来的な商用利用を踏まえると、商用利用に関して具体例を含めて情報発信されている下記ツールが良いかと思います。
・音読さん
利用規約を順守の上、自己責任で使用してください。
まとめ
いかかでしたか?
単純な興味・思い付きで、ブログ記事を動画化してみましたが、ホワイトボードアニメーション作成に使用したVyondはめっちゃ使いやすくて、使っていて楽しいです。
動画編集ソフトを使ったことがない私でも、ほとんど解説動画等を見ることもなく、直観的に操作できました。
使いこなそうと思えば奥も深そうなので、これから続けてスキルアップしてみようと思ってます。
本記事が少しでも、ブログ記事を動画化してYoutubeに投稿したい!と思われている方のお役に立てれば幸いです。
以下、私がYoutube動画投稿に使用したツールのまとめです。
・ホワイトボードアニメーション:Vyond
・日本語フォント:あずきフォント、源ノ角ゴシック(Source Han Sans)、源真ゴシック (げんしんゴシック)
・文章読み上げ:Vyond機能(Text-to-speech)、音読さん
コメント